投球した時に右肩甲骨と背骨の間に激しい痛みが走った

「〇〇さんの紹介なんですが、背中が痛くて...。」

先日から、常連様の野球部内でちょっとした口コミ連鎖が起きています。

ありがたいことです。

中学2年生の男の子。

投球した時に右肩甲骨と背骨の間に激しい痛みが走った。

それ以来、投球はもちろんのこと、勉強で文字を書くときも背中の一点が強く痛む。

チェックしていくと、首の4番目の骨が反応します。

そして、左臀部と左の腰の筋肉。

三軸修正法で、それらを調和させ、ねじれバランスも三軸でとってやります。

投球フォームをしてみてください。

「まだ、少し痛いです。」

チェックすると、記憶の反応が出るので、消去法をかける。

確認で、

「痛くない。」

もっと、おもいっきりしてみてください。

「大丈夫です。」

ズレが主訴なので、バッティングなど他の動きをしていただいて、さらに投球のかっこうをしていただく。

「大丈夫です。」

念のために基本手技をさっとかけて、再確認。

「大丈夫です。」

お母さまにも説明して完了。

今回、痛みの一番の要因はズレですが、元々、野球によって、ねじれバランスが出来上がっているのが問題と考えられます。

動きが片寄るスポーツは普段のメンテナンスが大切ですね。

Contact

岡山市 整体院 ほぐし庵

Address : 岡山市南区築港新町2丁目11-10

【完全予約制】【駐車場有】

Tel : 090-9418-4644

Tel 受付時間 7:00~21:00(休業日も受けております)

背中の痛み

Posted by 院長