腰かけたらすぐ立てない。ギックリ腰を繰り返している。40代男性。

2019年9月5日

「家でかたづけをしていてギクッときました。」

「これは良くあることなんです。」

「じっとしていても痛いし、一旦腰かけたら立てないくらいなんです。」

 

40代男性。

 

MRIも異常無くご来院。

繰り返すギックリ腰。仕事はこなさなければならない。

 

腰が伸びていませんし、足が曲がった状態でやっと歩かれている状態です。

よくあるケースです。

 

整体チェック法でチェックしながら無痛の技を入れていきます。

腰椎のズレ、冷えによる下腹部内部の緊張。

過去の積み重ねによるものなのか、マスキングが多数反応してきます。

 

複雑に絡み合う緊張層を、もつれた糸を解くように解除していきます。

解除と確認を繰り返して、

「楽になってきました。楽に起きられます。」

「ここが、まだ少し...。」 ポンポン。

そうやってお尻を叩かれていたんですか?

「はい。いけないんですか?」

 

臀部の痛みが少し残っていますが、取れにくい理由がはっきりしました。

 

(2回目 3日後)

「楽になりました。でもまだ波があります。」

「軽四に乗ると良くないみたいです。」

 

初回ほどではないですけど、まだ歩くときに足が曲がっています。

同様の施術で痛み無く終了。

肩の可動障害も詰めていきました。

 

(3回目 4日後)

「フェリーに乗っていて痛みが出ましたが、基本はOKです。」

「肩も普通に動かせるようになってきました。」

 

歩き方がだいぶ普通になっています。

 

「腰もそうですけど、肩が凄い楽で。」

「釣りが好きなんですが、これで思いっきり竿が振れる。」

 

もう問題ないでしょう。

痛い箇所を叩いたり揉んだりすると、一時的には良くなった様な動きになりますが、カラダの防御反応が起きて、かえって可動域が狭まってきます。

今回の様に、改善にも影響します。

冷え取りと合わせて気を付けてくださいね。

Contact

岡山市 整体院 ほぐし庵

Address : 岡山市南区築港新町2丁目11-10

【完全予約制】【駐車場有】

Tel : 090-9418-4644

Tel 受付時間 7:00~21:00(休業日も受けております)