原因不明の歯痛と肩の痛みが一週間前から。薬が効かないんです。

2016年10月21日

「左下奥の歯が一週間前から痛いです。」

「同時に左肩と左背中にかけて痛みが出ています。」

「痛み止めも効かない。」

 

40代女性。

 

頭を動かしていただくと、左肩から肩甲骨にかけて強い痛み。

 

整体チェック法で整体要因リレーションを確認。

(歯痛)

  • 冷えによる内部の緊張との連動 20%
  • ストレスからくる緊張 20%
  • 全身を覆う緊張からの影響 60%

(肩痛)

  • 冷えによる内部の緊張との連動 40%
  • ストレスからくる緊張 20%
  • 股関節の緊張からの影響 20%
  • 全身を覆う緊張からの影響 20%

部位間連動が少なく、全身を覆った緊張の影響が強い。

全身を覆う緊張をチェックすると冷えとストレス系が半々です。

 

整体チェック法でチェックしながら無痛の技を入れていきます。

最初に反応してきたのがストレス系。

全身を覆っている緊張ですが、想定解除ではうまく解放できない緊張です。

 

「最近、いつもと変わったことなかったですか?」

 

「3ヶ月前からですけど、犬を飼い始めてやることが増えたんです。」

「ずっと抱っこしたり、犬が寝るので一緒にじっとしていることが増えたんです。」

 

整体チェック法が反応しました。

 

マスキング現象に合わせ、内部の緊張や反応したストレス系の蓄積層を相対解除の間接手法を使って解放。

確認で、

 

「あれ?肩は違和感レベルです。最初ほど痛くないです。」

「左奥の歯は3本ぐらいが痛い感じです。」

 

変化から、技のポイントが合っています。

さらに付帯している緊張を解放していきます。

確認で、

 

「肩取れている。」

「歯の痛み取れました。」

「なんか不思議なんですけど?」

 

開口も広がりバランスが取れてきました。

変化をビデオで確認していただいて終了。

 

冷え取りの個人毎の最適値をお伝えしました。

 

 

(一週間後 お電話で)

「もう、すっかり良くなって、大丈夫になりました。」

よかったです。

 

 

【原因不明の歯痛】

肩から背にかけての強い痛みが左側なので、その影響で左歯の痛みが出ているのではないか?的な感じがありますが、

技をかけた経緯から、

  • カラダ内部の緊張との関わり
  • ストレス系緊張がダイレクトにかかる
  • 全身を覆う緊張の影響

が、歯と肩と背にそれぞれかかって痛みが出ていたことがわかります。

 

その箇所が悪いわけではないので、歯科では異常が発見されないわけです。

 

【薬が効かない歯痛だった】

  • 特定の強いストレスが関与している
  • カラダ(脳)に対して負担がかかり過ぎている
  • カラダの状態に余裕が無くなってきている

この様な条件が揃うと、痛み止めが効かないケースになる場合があると経験から感じています。

 

今回は、犬を飼い始めたことから始まっていました。

育児中の方がいつもと違う強い辛さに悩まされることがありますが、それと同じようにストレスの影響が強い状況。

  • 常に注意をはらう
  • 責任感

 

常に注意をはらう状況は、脳自体の疲労もかなりのものになります。

「これ以上無理をしないでほしい。」

痛みが消えたら無理しちゃいますから、脳としては痛みを消すわけにはいかないのでしょう。