マラソンで足底筋膜炎
「4月にマラソンをしてから足底が痛くなり、整形外科で足底筋膜炎と診断されました。」
「それ以来半年、練習を控えているのですが全然良くならないのです。」
今回、京都コンディショニング 稲村先生からご紹介いただきました。
30代男性。
走り始めると左右の足底にすぐに痛みが出てくる状態。
背中の痛みと、首の痛みもあります。
整体チェック法でチェックしながら無痛の技を入れていきます。
冷えからと思われる下腹部内部の緊張が何度も反応します。
左右の足の距骨のズレが反応。
胸椎のスレが3箇所反応。
調和させて確認。
「足は右足に痛みが残っています。でも、消えてきている。なんで?」
「背中はまだすこし痛いです。」
チェックすると、ズレがまだ残っていました。
ズレと緊張バランスをとって確認。
「足の痛みがなくなってきた。背中も。首はまだ痛い。」
再チェックすると恥骨結合が反応。調和させて確認。
「首は大丈夫です。」
では外を走りましょう。
「不思議!だいぶいいですけど、後ろに蹴り出す時に足底に痛みが出ます。」
再チェックすると、股関節周りのアンバランスがありました。
調和させて、外で確認。
「大丈夫です。痛くなりません。なんで取れたんですか?」
足首を持つだけで変化していくので不思議だったみたいです。
技の説明と冷え取りのアドバイスをして終了。
今回は、潜在的な冷え障害からくる緊張が全身に渡ってしまっていて、骨のずれた箇所が自然に戻りにくくなっていたわけです。
ですから、冷えからくる緊張は4月のマラソン以前からあったと思われます。
日々冷え取りをしていただきながら、足底筋膜炎はあと1回。首はあと2回受けていただくと安定すると思います。
「京都まで行こうと思っていたから...。」
交通費が浮きましたね。
稲村先生ありがとうございました。
岡山市 整体院 ほぐし庵
Address : 岡山市南区築港新町2丁目11-10
【完全予約制】【駐車場有】
Tel : 090-9418-4644
Tel 受付時間 7:00~21:00(休業日も受けております)