「首から背中にかけて痛いです。上に向けないです。」
「力を入れておかないと、頭が後ろにガクンとなろうとして安定しないんです。」
40代女性。
お辛さがひどく、そのためにお仕事を辞められたみたいです。
ガクンというのがわかりにくいところですが、
チェック法でチェックしながら無痛の技をかけていきます。
おカラダのねじれが強い。
広範囲の緊張層、首の骨の3番目のズレが反応しますが、主訴は下腹部内部との緊張連動です。
緊張消去法を繰り返しかけて確認。
「変わってます。」
何度か調整と確認を繰り返し、
「痛くなくなりました。上もむけます。痛くない。」
いつもの術後の説明をしていると、
「なんだか、首が...」
再度うつ伏せになっていただき調整。
「楽です。」
そして、説明していると、
「今度は頭が...」
再度調整して、
「楽です。大丈夫です。」
説明中に出てきたのは、カラダの記憶によるものです。
(2回目)
「ガクンと頭が後ろになるのが無くなりました。」
「首も楽です。」
まだ、首と背中上部にゆるい痛みはでているみたいです。
しかし、カラダのねじれは大幅に少なくなっています。
前回同様の施術で、下腹部の同じ箇所の緊張が反応。
しかし、前回ほどの繰り返しは無く、施術は短時間で終了しました。
「楽です。」
もう、メンテナンス間隔に持って行ける状態です。
しかし、下腹部の緊張は冷えの障害が反応していました。
半身浴を継続して、冷えからくる自律神経の乱れを起きにくくすることが、間隔を空ける条件になります。
岡山市の整体院ほぐし庵
完全無痛の技術
- 技術的特徴
- ●不調の原因(緊張)を捉える技術(整体チェック法)
- ●緊張の開放を促す技術
- この2つが一体化していることが特徴。
- 緊張の開放に比例した、不調やバランスの改善をその場で確認できます。
お辛さには必ず原因が存在しています。
医療機関で手だて無く悩んでおられる方へ、意外と整体的要因が原因である場合があります。ご相談ください。