右の鎖骨の奥が痛い。じっとした姿勢で耐えられないような痛みになります。
「右鎖骨の奥が痛くて、整形を何件かとペインクリニックで注射もしたのですけど変わることなくて。」
「パソコンとか同じ姿勢を数分間していると、鎖骨に耐えられない痛みが出るんです。」
「腕を動かした場合は筋が引っ張られる様な痛さなんです。」
姫路市。30代女性。
7ヶ月前から痛みが出つづけているらしいです。
最近は冬なのに足のほてりが強くて寝れないらしい。
整体チェック法でチェックしながら無痛の技を入れていきます。
冷えが反応しますね。
冷え(体内の温度差)からカラダ内部に緊張がかかって、その緊張が鎖骨に影響している良くあるケースみたいです。
足のほてりもその影響が反応します。
マスキングと合わせて内部緊張からの連動を相対解除の手法を繰り返して解放して確認。
「なんかわからへんんけど、すっきりした感じがするんですけど。」
痛みは消えていますか?
「はい。なんでですか?」
カラダ内部からの影響をとったからです。
テーブル席に座っていただいて、パソコン様に静止姿勢をしばらくしていただきます。
「なんかぜんぜん違うんですけど!?」
「なんか、ここ(鎖骨)になんも無いような気がしてきた。」
「うそもんみたい。ぜんぜん大丈夫です。」
「なにこれ。すごい!」
楽になっていただけてよかった。
元気で小気味よい関西弁、いいですね。
今回は冷え障害のみで起きていて、短時間で痛みが無くなりました。
技を入れた箇所や痛みのリレーション、そして、
冷え対策の習慣改善の説明をして終了。
20分ほど説明にかかりましたが、
じっとしていて違和感出てきてないですか?
「ええ。」
「今までめっちゃ悩んできたんが何だったのか?意味わからへん。」
冷えって怖いですね。
カラダへの影響が強いですけど、検査の数値には出ないし、
あまり知られてないのが冷え障害です。
岡山市 整体院 ほぐし庵
Address : 岡山市南区築港新町2丁目11-10
【完全予約制】【駐車場有】
Tel : 090-9418-4644
Tel 受付時間 7:00~21:00(休業日も受けております)