首から背中への歪み感、膝のバキバキ音

「昔からなんですけど、膝を曲げるとバキバキと音がするんです。」

「首に違和感と背中にかけての歪み感があります。」

「昔は良く肩が凝っていたのですけど今は感じなくなった。」

 

30代男性。

 

動いていただくと、今はお辛さは出ていない。

左首につっぱり、左肩関節に引っかかり程度。

 

今年から始められた登山。

長年感じてこられた慢性的な違和感や歪み感をなんとかして機能アップをはかりたいみたいです。

 

整体チェック法でチェックしながら無痛の技を入れていきます。

 

ヒアリングでうかがっていた、小さいころの交通事故のマスキング現象が反応します。

主には、このマスキング層が各部位に制限をかけているみたいです。

右の太ももにもキーポイントがあります。

 

マスキング層に合わせて、冷えやストレス系の緊張層、部位間連動を解放。

違和感や引っかかりや突っ張りが消えたことを確認して、

基本手技をかけて終了。

 

(2回目 一ヶ月後)

「肩の張りが、整体から帰って半日くらいしてさらに楽になって。」

「魔法にでもかかったかのように。」

「膝のバキバキも鳴らなくなりました。攣るような痛みも出なくなりました。」

 

よかった。

動いていただくと全く違和感出ない状態。

前回同様の施術をおこない終了。

次は6週間後くらいがメンテナンスの目安になります。

 

 

【カラダに余裕をつくる】

 

「動きが良くなるから。」

と、スポーツをされている方の試合の前のご利用があります。

  • カラダの不要な緊張を取り除く
  • カラダのアライメントを整える

ことで、元々持っている筋力や機能が無駄なく働くことを感じられてのことです。

 

「痛くなったから」

と、痛みを基準にしないことは健康管理にも大切なことです。

 

冷え取りや定期的なメンテナンスでカラダに余裕を作っていくと、痛みが出にくいだけでなく、『疲れにくいカラダ』に近づいていきます。

Contact

岡山市 整体院 ほぐし庵

Address : 岡山市南区築港新町2丁目11-10

【完全予約制】【駐車場有】

Tel : 090-9418-4644

Tel 受付時間 7:00~21:00(休業日も受けております)